Maroon5のThis Love。名曲ですね。
この曲を聴くと、フィリピンの女の子“K“を思い出します。
Kとは仲が良いわけじゃない笑
Kは、直接の友人じゃありません。
Kは、友人Aの姪っ子で、Aが僕をもてなしてくれる時に、いつもついて来ていました。
Aの姉の子どもがKです。
親戚同士で仲が良いのは、フィリピンあるあるですね。
初対面でのKの印象
Kは当時、19歳でした。
背が高くて脚が長いモデル体型。
フィリピン女性は、背が低い人が多いので、
「へー、こういう子がいるんだ。若い子はこういう子、増えてるんかな」
と思いました。
面倒見の良いK
Aと遊ぶときは、K以外にも、Kの兄弟、Aの姉(Kの母)、Aの彼氏などいつもたくさんの人がいました。
親戚一同でもてなしてくれるのもフィリピンあるあるです。
Kはいつも幼稚園くらいのチビちゃん達の面倒を見ていました。
メンツ的に必然とそうなるのですが。
でもまぁ、微笑ましい光景でした。
ダイソーで買い物
お店のBGMに合わせて唄を歌い出す、フィリピンあるあるです。
ダイソーでThis Loveが流れたとき、Kが歌い出しました。
話し声とは違う歌声に、
「へー、こんな歌声なんや」
と思いました。
・
Kはそれまで、きっちりした振る舞いを見せていたので
気の緩んだ感じが不思議な気持ちを与えてくれました。
・・・
というわけでThis Loveを聴くとKが頭に浮かびます。
Maroon 5 – This Love (Closed Captioned)
コメント