こんにちは。4〜5年続けたSEOアフィリエイトからの退場を余儀なくされました。
あれから半年、まだ立ち直れていません。
女々しいのはさておき、以前よりも身の回りが落ち着いたので今の心境をまとめます。
SEOアフィリエイトから退場を決めた時に書いた記事↓
SEOアフィリエイトは良い商売(だった)
SEOアフィリエイトは、かなり良い商売でした。
メリットを書き出すと、改めてその素晴らしさに気づかされます。
- 好きなときに好きな場所で仕事できる
- 寝ている間に収入が入る
- やったことが資産となっていく(ストック収益)
- 利益率が高い
- 個人で効率良く稼げる。月100万円利益が残るのも夢ではない
今はもう見る影もなくなってしまいました。残念無念。
なぜ自分はアフィリエイトをやっていたのか
SEOアフィリエイトをやっていた理由の一つは、将来の経済不安から逃げるため、です。
アフィリエイトはその目的を達成する手段になるだろう、と。
人口減少・少子高齢化の不安は昔から言われてきましたが、改善の余地が見られるどころか、年々深刻になっています。
どうなることやら。
海外向けSEOアフィリエイトをやる予定だった
アフィリエイトをやりつつ、将来は英語圏をターゲットに、と目論んでいました。
そうすれば日本市場からバイバイできる、と。
その思いは、ゆっくりですが現実へと近づきつつありました。
が、アフィリエイト退場によりこの思いも中締めです。
商売の難しさを痛感
自分のSEOアフィリエイトは、ある日突然ダメになりました。
今まで積み重ねた歴史が一瞬で失われたことによるダメージは大きかったです。
どの商売なら食べていけるのか?
そんなことを考えます。
コメント