都島通りのベトナム料理屋PhoVietでランチ|デザート食べ過ぎた

都島通りのベトナム料理屋PhoVietでランチ|デザート食べ過ぎた

近所にPho Viet(以下、フォー ベト)というベトナム料理屋があり、行ってきました。

ベトナム人の店員さんがいて、本場の料理が都島で味わえます。

飛行機でベトナムに飛ぶ必要はありませんね。ラッキー(^.^)

PhoVietでランチ

暑い中チャリを漕ぎ、フォーベトへ。

「蒸し春巻き&牛すじ肉のフォーのセット」を食べました。

+200円でデザートが食べ放題とのこと。迷わず注文。

結果…食べ過ぎました。

お腹は苦しかったですが、美味してお腹いっぱいで満足満足。

場所は都島通り沿い

都島通り、都島~野江内代のちょうど中間あたりにお店があります。

地図は下記です。

周辺には他にもお店があり、散歩するだけでも楽しいです。

ベトナムカラーで目立つ外観

forvietの外観
フォーベトの外観。赤くて白い

外観は派手で、すぐに見つけられます。

ベトナムの国旗、日本語看板、読みやすいフォントデザイン。完璧です。

PhoVietの看板
フォーベトの看板。書体が可愛い

綺麗な内観

突然ですが、ベトナム料理に何を期待しますか?

小汚さですよね。

大学の教授も「ベトナムとかの東南アジアは屋台の小汚い感じが楽しいよね」と話していました。

しかし、残念ながらフォーベト店内は綺麗です。

ピカピカに磨かれて床、全体的な清潔感。

小汚さをイメージして行くとギャップに困惑します。

ベトナム人のお姉さんがホール対応してくれた

13時頃、お店に行きました。

店員さんは3人。ホールのお姉さん・キッチンのお兄さん・ホールとキッチンの間のお姉さんです。

ホールのお姉さんはベトナム人。小柄で物静かで、可愛らしいです。

お兄さんは若め。日本人。

もう1人の女性は裏にいて話してません。

豊富なランチメニュー

forbetのメニュー1
混ぜ混ぜ麺ランチ。色々混ぜるみたい

フォーベトはメニューが豊富。15種類…いや、もっとかもしれません。

フォーセットの中でもさらに、「豚フォー」「鶏フォー」など色々あります。

メニュー数が多くなるのも仕方ありません。

ベースは5種類

forbetのメニュー2
フォーベトのランチメニューのメインラインナップ。横文字が多くてすまん!

フォーベトのメニュー選びで迷わないコツ。まずは、自分が何ベースのベトナム料理を食べたいのかを選ぶこと。下記が候補です。

  • バインクン(蒸し春巻き)とミニ・フォーセット
  • フォーランチ
  • 混ぜ混ぜ麺ランチ
  • ベトナムごはんランチ
  • ベトナム麺ランチ

ここまで決まれば、あとは味付けを選ぶのみです。

牛肉…鶏肉…そんな感じです。

+200円でデザート食べ放題!

forbetのメニュー3

ランチ+200円でデザート食べ放題です。

杏仁豆腐を筆頭に、甘いものがちょろちょろ。ゴマ・チョコレート・ココナッツ・ピスタチオ・オレンジなど、味付けも豊富です。

バインクン(蒸し春巻き)とミニ・フォーセットを食べた

数ある料理の中から蒸し春巻きとミニフォー(牛すじ)をチョイス。900円。

じゃーん。

forbetのバインクン(蒸し春巻き)とミニ・フォーセット
フォーベトのバインクン(蒸し春巻き)とミニ・フォー。グレー

色合いは地味ですが。美味しいです。

量も良い感じ。少食な女性には多いかも。

フォーです

forbetのフォー
肉うどんのような牛すじ肉のフォー

思ってたより日本のうどんっぽかったです。

フォーはこんななの?まるで肉うどん。

デザート最高

デザート食べ放題。小鉢を取り、好きなものを放り込んでいくスタイルです。

ミニ寒天に、コーンフレークを加え、スープを入れます。

forbetのデザート
甘いものがいっぱいで美味しい!

良い感じに甘!美味しいです。

かったです。

まとめ

フォーベトのランチでした。たまに食べたくなります。

寒くなったらまた食べに行こうと思います♪

PhoViet

住所:大阪府大阪市都島区都島本通3-28-13

営業時間:(火~金)ランチ 11:00~14:30、ディナー 17:00~22:30 (土・日) 11:00~22:30

定休日:月曜日

予算:ランチ1000~1500円、ディナー4000~5000円