2021年に買って良かったもの約30品

ここ1年で、買って良かったものを紹介します。
あくまでも、「良かったもの」。
悪かったものは載せないので、今回紹介するものは全て、胸を張っておすすめできます。
気になるものがあればポチってみてください。少なくとも、損はしないはずです。
デイリーユース品
毎日のように使うアイテムたち。
ストレスなく使えるので、選んで良かったです。
ピッタマスク
風通りがよく、息しやすいです。
マスクとしての役割を果たしているかは不明ですが。
ギャッツビー|ムービングラバー
ヘアワックスです。
ふにゃふにゃの髪質にはコレがピッタリ!
ゲルクッション
ネットで評判が良く、気になってた一品。
買ってみたら、最高でした😆
SONGLIBIN|掛け布団
家に布団がなかったので。
買ってみたらあったかくてビックリです。
セミダブルのサイズ感もちょうど良い。
iittala|Kiviとキャンドル
寒さ対策で買ったキャンドルセット。
あまりの美しさに日々うっとりです。
食べ物たち
今年初チャレンジし、幸福をもたらしてくれた食べ物たち。
日持ちするものを紹介します。
いなば|チキンとタイカレーグリーン
食べ物のMVP。
ご飯にかけると「ススムくん」どころではありません。
1缶でお茶碗2杯分、ペロリ余裕です。
他の味もありますが、ここで紹介するカレーグリーン味が鉄板!
桃屋|きざみしょうが
たまご焼き・冷奴・納豆…どの食べ物にも合います。
ヘルシーで、味がスッキリ!最高です。
Dear Eat|フルーツ青汁
青汁はできれば毎日飲みたいですが、味がアレなので気分が乗らない日があり…
そんな中、フルーツ青汁ならイヤイヤなく飲めます。
普通の青汁とフルーツ青汁を気分によって変えています。
洋服たち
日常的に気兼ねなく着れる洋服が好き。
安くて質が良い洋服たちです。
卓上棉品|SMXZ1
冬用の靴下。オシャレで質がいいです。
ヘインズ|HM1-P101
夏用のTシャツです。
良い白Tってなかなかないですが、コレは良かった。
オシャレしたいとき、服を選ぶのがめんどうなとき、両極端なシーンですが両方のシーンで活用できます。
アシックス|2011B221
ランニング用のショートパンツ。普通に良いです。
短めの丈が好きな人におすすめです。
パソコン周りのアイテムたち
ノートパソコンを新調し、周辺アイテムもちょこちょこ買い足しました。
結果、生活の質が上がりました😊
Apple|MacBook Air M1チップ
4K動画もストレスなく編集できます。
音質も良く、音楽を流しっぱなし。
このクオリティのパソコンが、こんな値段で買えるとは!です。
Ferkurn|ノートパソコン ケース
ノートパソコンケースはいくつか試しましたが、ベーシカルなのが1番。
オシャレを重視してレザーを選びたくなる気持ちはわかりますが、たかがパソコンケース。
使い勝手の良い普通のバッグに軍配です。
wraplus|スキンシール
MacBookといえば、なアイテム。
傷防止とデザイン性を兼ね備えて、最高です。
キーボードシール
マックブックのキーボードは、すぐに剥げます。
ということで、キーボードシールは欠かせません。
WD|WDBPMV0050BSL-WESN
外付けHDD。5TBが1万円台で買えるようになりました。イェイ✌️
ギャラクシー|Galaxy Buds Pro
ワイヤレスイヤホンです。
コレを買ってからカフェに行くのが楽しくなりました。
SONY|WH-1000XM4
外耳炎になり、イヤホンをつけられず…
そんなときに出会ったWH-1000XM4。使い始めてからQOLが爆上がり。
装着し、8D(立体音響)の音楽を聴いたら昇天しそうになります。
カメラ用品たち
フルサイズの一眼レフ、デビューしました。
おかげさまで、お出かけが楽しいです。
ポートレート作品例↓
この投稿をInstagramで見る
SONY|α7C
コンパクトで持ち運びやすいα7C。
高級感があり、カバンから取り出すたびにテンションが上がります。
買って良かった!
SONY|SEL55F18Z
ポートレート用のレンズ。
軽くて可愛いので気に入ってます。
もちろん、綺麗に撮れます。
SONY|SEL20F18G
動画用のレンズ。
α7CでVlog系動画を撮るとなれば、ココに落ち着くのではないでしょうか?(そうでもないのかな?)
SONY|SEL1224G
建物や景色用のレンズ。
ポートレート用の単焦点レンズと違って、扱いが難しいです。(個人的感想)
RODE|Wireless GO II
カメラ用・ワイヤレスマイクの定番。音遅れなく、綺麗に拾えます。
「Bluetooth製品はうまく機能しない」というのは過去の話です。
Anker|AK-A83700A2
SD・MicroSDカード専用のタイプCアダプター。
オールインタイプよりこちらの小さなタイプの方が使い勝手が良いです。
SmallRig|SDカードケース
見た目がイケてて価格も手頃。使ってて不満がありません。
むしろ、カッコいいので気分が上がります。
Manfrotto|MKBFRTC4-BH
カメラ用の三脚。カーボン素材で軽いです。
「耐荷重があり、持ち運びやすいやつ」となれば、これ一択ではないでしょうか?
Samsung|MB-MC256HA/EC
サムスンのマイクロSDカード256GB。4,000円で買いました。
ソニー|STP-WS2
α7Cにつけるストラップ。
写真でも動画でも邪魔にならず、使いやすいです。
薬
花粉症と汗疱の薬をAmazonで買いました。
皇漢堂製薬|アレルビ
自分にはアレルビが最適です。高コスパ。
これがないと、春を乗り越えられません😢
ロート製薬|メディクイック軟膏R
左手に汗疱ができましたが、メディクイック軟膏Rを毎晩塗ったら、完治しました。
日用品
普段、たまに使う日用品も、良い出会いがありました。
プラス|ツイッギー
携帯用のハサミ。封筒やほつれ系など、なんでも切れます。
筆箱に入れてます。
santos|和傘
24本骨のオシャレ傘。丈夫で、ちょうどいい大きさです。
やや重いですが、そんなことが気にならないくらい持ちやすいです。