海外アフィリエイターの2019年の振り返りと2020年の予定

海外アフィリエイターの2019年の振り返りと2020年の予定

この記事は、フィリピン・マニラからお届けします。

 

こんにちは。

2019年はどんな年でしたか?

2020年はどんな年にしたいですか?

自分の身に起こったことを書きます。

2019年の総括

2019年は、良い年でした。

「こんな年にしたいな」と思ってたことが、概ね実現できました

前半は、たくさん仕事しました。

今はなきスターバックスイオン京橋店で、「オエっ、オエっ」と言いながらPCに向かっていたことを思い出します。

 

後半は、ほどほどに仕事をしました。

そして、海外に引っ越しました。

「興味のある土地を選んで生活する」というのは、昔から望んでいたライフスタイル。悲願です。

 

そして無事に、2019年を終えられそう。感謝感謝です。

・・・

ここからは、より細かく内容を見ていきます。

 

2019年に達成できたこと

2019年は、大きく分けて4つの目標がありました。

  1. 海外移住する
  2. 月利35~50万円
  3. 収入源を2サイト以上で実現する
  4. 取引先を2社以上に分散させる

(↑2019年のプロフィールに詳しい話を書いています)

 

それぞれの達成度合い的には

  1. 海外移住する →
  2. 月利35~50万円 →
  3. 収入源を2サイト以上で実現する → ×寄りの△
  4. 取引先を2社以上に分散させる → ×寄りの△

といったところ。まぁまぁですね。

 

1.海外移住について

村上春樹さんのエッセイ『遠い太鼓』を読んで、「この人の生活、めっちゃ良いやん」と思ってから、

インプロビック社の『合法的に節税する方法』を読んで、「日本にしか生活拠点がないって、リスクあるな〜」と思ってから、

随分と時間が経ちました。

当時思い描いたライフスタイルが、現実のものとなっています。

おかげさまで、生活を楽しめています。ありがとう。

 

海外の生活を肌で感じられるのはすごく良い

海外生活の良いところを1つあげると、肌で生活を感じられることです。

例えば、台北での生活では、「思ったより物価が高いじゃないかクソォ!」と思いました。

1ヶ月で10万円+家賃を使いました。

マニラでは、泥棒には気を使っていますが、それ以外の怖さは感じていません。

交通が混むこと、街が汚いこと、泥棒への注意が必要なことを受け入れられる人にとっては、マニラは天国だと思います。

実際に、その土地に住んでみて見えてくることは、結構あるので面白いです。

 

海外生活の間に英語を習得したい

「英語の習得」は、今回の海外生活で力を注いでいきたい分野です。

英語を習得し、英語圏の人向けに事業を展開したい気持ちと、海外の人とも分け隔てなくコミュニケーションを図りたい気持ちがあります。

頑張ります。

 

海外でリアルビシネスをしたい

あわよくば、ですが、海外にも事業拠点を持ちたいと考えています。

例えば、海外の土地を借りて、お店を持てば、今後、その土地に行く口実ができます。

それって素敵なことじゃないですか?

 

2.「月利35~50万円」「収入源を2サイト以上」「取引先を2社以上」について

うまくいった部分もあれば、うまくいかなかった部分もありました。

 

十分なお金が欲しい

僕は、少し余分にお金が欲しい人間。

貧乏生活には飽きたし、結婚や子育ても経験したいからです。

自分の生活費で毎月〇〇万円、彼女のために〇〇万円、子供のために〇〇万円、彼女の親の介護費用、自分の親の介護費用、などと考えていると、毎月結構なお金が必要です…よね?

みなさん、どうやってやり繰りしてるのでしょうか?

 

結婚準備をしていきます

これまで、結婚とは無縁の人生でした。

結婚についてあまり考えませんでしたし、友人からも、「あんたって、結婚について考えたことあるん?」と言われる始末。

しかし2019年、ついに、結婚について具体的に考える出来事を経験しました。

30代後半の女性、A子さんと出会いました。

素敵な方です。

A子さんは年齢の都合上、「家庭を持つこと&出産」を、できるだけ早いタイミングで望む身

A子さんとの関係を継続するには、結婚も視野に入れないといけません。

 

一方、僕は、結婚について無防備。誰かと結婚することを想像しませんでした。

海外に出発したばかりだし、やりたいことがまだまだある。経済的な準備も不十分です。

そのような状況から、A子さんとの関係を進められませんでした。

 

昨日、クリスマスイブの12月24日、A子さんから連絡をもらいました。

「2月にあなたのところに行く予定だったけど、行けなくなった(バイバイ)」。

やれやれな話じゃないですか?

 

2020年はどんな年にする?

2019年を無事に終え、2020年が訪れます。目標をまとめます。

  • 英語でたくさん会話をする
  • 月収75万円〜100万円

大まかにいえば、上の2つがメインです。悪くないのでは?

この記事を書いている今、結婚を望むようになりました。

2020年に目標を達成したら、2021年に婚活を始めます。

 

2020年にチャレンジしたいこと

こんなことができたら良いな?という話です。

  • アフィリエイトで収益サイトを増やす
  • SNSアカウントのフォロワーを増やす
  • Youtube、その他映像プラットフォームへの映像投稿

 

アフィリエイトで収益サイトを増やす

随分長いことアフィリエイトに取り組んでいますが、その成果といえば、クソったれです。

2020年こそ、収益の産むサイトを増やしたいです。

 

SNSアカウントのフォロワーを増やす

僕はSEO屋さんで、幸いにも、Googleアップデートの大きな影響を受けていません。(「幸いにも」を強調しておきます)

しかし、SNSに至ってはサッパリ。SNSの強度はSEOにも影響するので、SNSについても勉強をしていかねば!と思います。

 

Youtube、その他映像プラットフォームへの映像投稿

映像が好きです。

もし自分が映像表現を行うならどんな形が良いか?と、長いこと頭を悩ませてます。

そろそろ映像にチャレンジしていきたいです。

皆さんは、どんな映像作品が好きですか?

 

2021年以降にやりたいこと

2019年のプロフに書いた通り、人生でやっていきたいことは結構あります。

2021年以降にやりたいこともメモします。

2021年にやりたいこと
  • 結婚
  • ポートレート写真家になる
2022年にやりたいこと
  • 子育てスタート

 

最後に

2019年も無事に生き延びられました。

幸せなことです。

2020年はどんな年になるんでしょうか?

色々あると思いますが、元気にやっていきます!

最後まで読んで頂きありがとうです。メリークリスマス♪