豊中のタイ料理屋アロイスキタイでランチ。ディナーメニュー頼んだ

2021年9月10日追記。閉店しました😢
豊中のアロイスキタイは、タイ人のお姉さんがやっている本格タイ料理店。
とても美味しいです。
どこを切り取っても良いお店。もっと流行って欲しいなぁ。愛を込めて。
アロイスキタイでランチ!
アロイスキタイはランチメニューがあります。
が、気分により単品を頼む形に変更。
色々食べ、全て美味しかったです。
緑の看板で見つけやすい
アロイスキタイは豊中駅近く、ダイエーの裏にあります。
見通しよく、迷わず辿り着けるかと。

落ち着いた内観
中は茶色っぽく、落ち着いた雰囲気です。
仏教っぽいというか?

カウンターの前に冷蔵庫。下の方にあるリポビタンDの広告がウケます。
LEO・Chang ・SINGHA…勢揃いです。

ランチは8種類のメニュー
アロイススキタイのランチはシンプル。
タイの伝統的フードが並びます。

過去に食べたグリーンカレー。辛すぎず美味しかったです。

ディナーメニューの紹介
ディナーメニューはカタログ型。
タウンワークを思い出します。q

「居酒屋かと思って注文していいよ」とのこと。
パーティ感覚はタイ料理によく似合います。
食べてお喋り!最強です。
まずはビールで乾杯

タイビールといえばシンハ(SINGHA)!苦味が少なく軽い感じが最高です。
喉まで行くとスーッと抜け、後に残りません。
うまい!あっさり!
前菜!ソムヤムタイ!980円

料理の最初は青いパパイヤサラダと呼ばれるソムヤムタイから。
甘辛ソース。良い感じに炒まってます。
ガイパッドカマウ!980円

ガイパッドカバウが到着しました。

鶏のひき肉とバジル炒め。良い感じです。
パットウセン!980円

タイ風の焼き春雨、パットウセン。もやしと卵とエビとニラ。
餃子の王将にありそうです。
もちろん美味しいです。
カオパッドクン!1,100円

ヘルシー系で胃腸のウォーミングアップが完了し、エビ焼き飯の投入です。
タイ米のパラパラ感が最高です。
デザートをもらった!0円
デザートは売り切れでしたがラッキーが。
シェフの妹さんがお店に来ていて、自分用に買ったデザートを分けてくれました。
「お金はいいよ」と。すごくありがたいです。

味も最高でした。
最後に
アロイスキタイ特集でした。
どれもこれも、美味しいです。
タイ料理を味わいたいときにぜひ!
アロイスキタイ 住所:大阪府豊中市本町2-1-2 営業時間:11:30~14:00(L.O)、17:30~22:00(L.O) 予算:ランチ1,000円、ディナー4,000円 |